☆785のじゅりあです。
じゅりあ 36歳 女
-
みなさんアドバイスありがとうございました。
風さんの言うとおり、前に行くことが一番。
でも、頭ではわかっているのに、心がついていかないんです。年齢的にも、もう後がない感。
そう、思ってしまう、そんな自分がとっても嫌。
萌さん、たしか前回もご自分の体験と合わせたアドバイスをいただいたと思います。
とても似ている状況だけに共感を覚え、また説得力のあるアドバイスでした。
Sさんの、よりを戻したいと思うのが、未練。
根底にあったと思います。
願わくば、時間がたっている分よりを戻すという感覚ではなく、新しくスタートと・・・。
実は、昨年他の元同僚の送別会に誘われたことがあり、
その時、元彼がわたしも誘えばといったそうです。
幹事をしていたのは、前回会った元同僚。
その時、元同僚は彼はまだ私のことを好きだと早合点し、
私にメールしてみろとか、別れてからいいところが見えてくるものだと私にいいました。
そんなこともあり、ばかみたいに期待感を持ってしまい、もしかしたらと思ったのも事実です。
でも、それは元同僚の早とちりにすぎなかった。
つくづく、馬鹿だなぁと思いました。
歳ばかりとって、なんて単純な人間なんだろうと今回の一件で痛感しました。
萌さんのおっしゃる通り、私も同じ人に2度失恋することを覚えました。でも、1度めの辛い三年を思えば、今回は目の前にいませんし、もう二度と接点を持てない状況になりましたので、短い時間で彼の存在が薄れていくと思います。
みなさん、こんな自分にアドバイスしてくれてありがとうございました。ここに来るかたたちはみなさんお若い方が多いので、投稿しようか迷いましたがしてよかったです。
前向きに顔をあげて歩きます。
【参考リンク】09/6/27 16:40
No.785に、関連スレッドがあります。 ※過去ログが無くなりリンクがずれてしまう場合もあります。
ごんべ09/6/27 21:21
単純、すてきなことじゃないですか。それだけ素直だということですよ。立ち直るのにかかる時間は人それぞれで、何年が目安、なんてこともありません。特に、原因がわからないまま終焉を迎えてしまった恋愛は…後味の悪い、いつまでも引きずる思いに悩まされると思います。…でも、それだけ真剣に相手のことを考え、必死になれた自分自身を、自分で受け入れましょうよ。他人が大丈夫と言うのもなんだか絵空ごとのようですが…止まない嵐はありません。乗り越えられることを祈っています。
じゅりあ09/6/29 4:54
ごんべさん。
ありがとうございます。そうですね、止まない嵐はないですよね。
嵐が止んで、虹をだします!