☆あっけないモノ?
あん 30歳 女
-
先日、6年近く付き合っていた彼に(4歳上)
メールで別れを告げられました。
経緯は、3週間程前、どーでも良いような事で喧嘩になり
その後、お互い2週間程、連絡をとっていなかったのです。で、先日、私の方から連絡を取りました。
彼からの返事の内容は・・
1. 喧嘩の事については、もう怒っていないとの事
2. でもその後、会いたい気持ちになれないとの事
3. リセットされた気持ちで、覚めてしまったのかな?→こ う書いてました。
4. あっけないけど、こんなものだと・・後、同じ職場なの で、今後顔を合わせても自然に・・と。
この様な内容で綴られていました。
何か、何もかもが一方的で。
でも、この様なものなのでしょうか・・?
私としては、覚めたのなら仕方のない事なので、それは納得出来る様にはしますが、その様な大事な事をメールで一方的に・・。しかも、6年も付き合っていたのに・・。
と、納得出来なかったので、「会って話がしたい」と言ったのですが「会うと別れづらくなるから・・」と、返事が返ってきました。
その後、こちらからも連絡はしていないのですが、この様な大事な事を、メール1通で済まされてしまう存在だっのか・・と思うと悲しくて、自分を責めてしまいます。
皆さんなら、このまま連絡を取らずに別れますか?
何か良いアドバイスがありましたら、宜しくお願い致します。
会って話したかったので、言ってみたのですが、「会うと別れづらくなるから・・」と。
その後、何の連絡もお互いにしていません。
あん(相談者)09/8/29 14:37
最後の行が削除しないでいました。
重複になりますので無視して下さい。申し訳ありませんでした。
ごんべ09/8/30 3:41
職場で顔を見る機会があるのは、お辛いことと思いますが…深追いは傷を深めるだけですよ。…会って話がしたいのは、納得できないからでしょう?会ったところで、今度は話の内容に納得できなくて、「何で?!」が頭の中をグルグルしてしまって、結局前に進めない状態になると、負のスパイラルです。自分を責めることはないですよ。相手がその程度だったんだと思います。いい歳こいて、情けない…と、あなたから見限ってやるくらいのつもりで、気持ちを切り替えられたらいいですね…。今後のご幸運をお祈りいたします。
萌09/8/30 18:21
私も↑のごんべさんと同じですね。別れる時が相手の性格がよくでるようです。彼は「別れる」という大切な事をちゃんと向き合わないで簡単にメールですまそうとして、逃げているとしか思えません。何か問題が出ると逃げるタイプです。職場で顔を見る機会があっても毅然として良い女になってください。そうしたら彼の方があんさんと別れたのを後悔するかもしれませんよね。
あん09/9/1 10:28
ごんべさん、萌さん、アドバイス有難うございます。今は頭の中が真っ白で何も考えたくない・・考えられない状態です。ですが、もうこの先彼には連絡を取らないつもりですし、深追いもしません。これから何年掛かるか分かりませんが、時間を掛け自分を磨きつつ前進していきます。本当にありがとうございました。