長いし、どうしようもないかもしれません ココ 20歳 女

こんにちわ、大学2年生のココといいます。相談に乗ってください、お願いします。



大学に入って数カ月してから、ある男友達に恋愛相談をされました。


そこまで仲良くもなかったのですが、それをきっかけに仲良くなり、よく二人でも遊ぶようになりました。



その当時私は好きな人がいて、私も恋愛相談をしていました。


その時は本当にいい友達でした。



お互いに、友達にしか見えない!と言いあってました。



でも、私が当時好きだった人とダメになり、さらにいろいろといやなことが重なった時に、どうしようもなくなって彼を呼んだんです。



彼は結構家が遠いのにもかかわらずうちまで来てくれて、夜中まで話を聞いてくれ、そして一緒に寝てくれました。(二人とも一人暮らしです)


別にその時、何もありませんでした。



そしてそのあともまだ立ち直れない私がずっと頼りきりになってしまい、彼はそれを受け止めてくれて、ほぼずっと一緒にいました。



しかし、ずっと一緒にいたため、私のほうが好きになってしまいました。



彼は先に書いた人がまだ好きで、しかもうまくいきそうな状況だったので何も言えず、しかもそのあと私と彼がケンカしてる間に二人は付き合いだしてしまい、そのあと1か月全く音信不通でした。




しかし、二人は一ヶ月で別れ、別れた直後に向こうから連絡があって仲直りし、また一緒にいるようになりました。



しかし、向こうが気分屋で、すごく仲のいい時もあれば、突然ほぼ無視みたいなことをされたりして、そのたびに私は悩み、落ち込み、喜び、と繰り返してました(後々聞けば、気分ではなかった、考えがあったといいますが、それも本当かはよくわかりません。)



そして今までないくらい仲良くなった時に、私は告白したのですが、


「ココが自分のことを好きなのはわかってたけど、それを言わないと思ってた。そして付き合う気はない」



と、ものすごく冷たく言われました。



その態度にすごい傷ついたのに、そのあとも普通の態度をとる彼に腹が立ち、少し怒っても見たのですが、結局彼がいない状況に耐えられず、数ヶ月後に私が頑張って友達に戻りました。



未だにすごく仲のいい友達、みたいな関係ではありますが、他の仲良しな人たちとは違って、彼は私が彼のことを好きなのを承知だし、私も普通に好きだと言います。



そして二人の関係とかについて話し合ったりもします。
(さらに異常なところがあると言えば、私たちの共通の友達の男の子が私のことが好きで、三人で仲がいいためになんかたまに妙な緊張が走ったり、その男の子の話を二人でしたりすることでしょうか)





でも彼は数週間に一回私に「お前とは付き合えない」とくぎを刺すし、未だに気分で態度を変えるし、彼女ほしいとか言ってみたり。でもかぜをひけばご飯を作って、とメールをしてきて、「ココが一番自分のことを理解してくれてる」と言われたり。ここ最近で一番動揺したのは、「元カノとわかれたのはココのためだったんだぞ」でした。どういう意味かは教えてくれませんでした…







それでも彼のために動いていたりする私を見て、周りは都合のいい女と言いますが、彼は私が離れても平気だと思うし、私がまとわりついてる節はあります。たまに彼の行動に対して何か言ったりすると、「彼女じゃないんだから言う権利ないだろ」と言われ、それを言われると何もできなくなります…



今まで何度も離れようと試みましたが、結局無理でした。サークル、クラスが一緒で、何かと視界に入り、そうするともう動揺してしまって。誘われても今度は断る!と決めていても、向こうからメールが来たりしたら、何を差し置いてもそっちを優先してしまって、そのたびに後悔、とか。


でももうそろそろ勉強も忙しくなるし、なんとか離れるか、安定したいんです。これ以上彼に迷惑を掛けたくもないし、動揺もしたくない。



同じような経験した人や、何かいい方法知ってる方いらっしゃいませんか?もしいたら何かお願いします。



ありがちで、どうしようもなくて本当にすみません。


でも悩んでるんです…お願いします。



ゆう。09/10/7 5:51
一人の意見ですけど。 「自分の事を好きで居てくれる人」が居ることは、気分がいいです。 相手から見ればココさんはものすごく都合の良い相手じゃないでしょうか。 「お前とは付き合えない」と釘を刺すように言っている反面、、「元カノとわかれたのはココのためだったんだぞ」と逆の事を言ってる。 僕から見た場合、「お前とは付き合えない」は本心でしょう。 でも、、「元カノとわかれたのはココのためだったんだぞ」に関してはココさんをストックしておく為に言った言葉でしょう。 どうしようもない男ですね。でも…惚れちゃったものしょうがないですよね〜。 「彼のために動いていたりする私を見て、周りは都合のいい女」というのは、妥当な意見です。 今の彼との関係を良い方向に持っていくのは非常に難しいですよ。 今の関係のままいくと、ココさんは辛いでしょう。ただ、彼の言動から今以上の関係は望めないのも辛い現実じゃないでしょうか。 辛口で言うと、”彼との関係を安定したい”という考えは幻想でしかないですよ。スッパリと縁を切って、新しい恋をしましょう。ココさんに違う彼氏ができて、その後であれば、完全に彼を友達として見ることができ、安定した関係ができるのじゃないでしょうか。

きゃさ09/10/7 21:29
完全に都合のいい女ですね・・・。そしてそれが逆転して上手くいく事も皆無かと。だって彼はちゃんと言ってるじゃないですか【付き合う気はない】ってね。そう言ってるにも関わらず常に彼優先の生活をしているあなた。心のどこかで「こうしてたらいつか彼と付き合えるかも」って期待してるのでしょうね・・・。はっきり言ってその男はズルイです。あなたが自分の事を好きなのを知っていて都合よく利用して。で、何度も「付き合う気はない」と釘を刺す。そんなしょうもない男に時間を使うのは無駄です。でも周りから何を言われてもその男の事が好きなうちは聞く耳持たない(持てない)でしょうね。これ以上都合よく扱われないようにもっと自分を大事にしてください。

みぃこ09/10/9 0:06
皆さんが言うように「都合のいい女」です。あなたが彼から離れることで決着をつけたければ、自分の甘い心に、もう一人の厳しい自分をつけて見張らせることでしょうね。逆に、なんとしてでも彼を落として見せる!ぐらいの気持ちがあなたにあるなら、逆に彼があなたに惚れて、いてもたってもいられない、それぐらいにあなたが魅力的な人になることですね。どちらにせよ、今のあなたからすれば大変なことでしょうが、がんばってください。

ココ09/10/12 18:53
みなさん、ありがとうございました。やっぱり都合のいい女でしたか…やっぱり頑張ってほかに彼氏を作ります♪  ちなみにもう彼とうまくいくことに期待はしてません。でもまだ近くにいるのはこんな微妙な関係ですが、お互い依存しあってる友達なので完全に離れることはできないからなんです。近過ぎてすべてを見てしまうから辛いんですけどね。  ちなみにここ数日彼がやさしい(というか普通の友達に接するくらいのマナーを持ってくれてる)のですごく楽です。このままいけば普通の友達になれないかな、と期待してやみません。また何かあったら相談させていただきます。ありがとうございました。

No.852に、お礼のスレッドができていますのでご覧ください。
コメント(改行・タグは反映されません)

発言マナーは守りましょう^^
アドバイスは背景色を気にして変えてください 【桃:甘口 白:中辛 緑:辛口】

※スレッド削除依頼等はメッセージ欄冒頭 callcallcall と書いて、続けて理由を書いて下さい。
  例:「callcallcall複数投稿のためスレッド削除希望」