☆相談です。どうしたらいいんでしょう。
りえ 女
-
つい先日まで付き合ってる彼がいました。
彼は20歳 私は28歳。
遠距離ですが三ヶ月に一回は会っていました。
毎日msnでメッセをしたりメールをしたり
本当まめな彼氏でした。
そんなまめな彼氏に甘えすぎて私はメールもそっけなく
返したりあしらったりしたこともありました・・。
ある日msnを見たら知らない女性と彼が
繋がっており問い詰めたところ 知り合いの友達で
彼に質問があり登録したとのことでした。
でも私は信じられず彼を追い詰め 別れを切り出しました。
彼は何度も何度もメールや電話で謝ってきたのに
私は許せませんでした・・・。
愛の言葉もくれたのにそれに返事もせず
当分あなたの様子を見てみると 彼に言い
私は 様子を見るという逃げ道を作ってしまいました。
でも彼は必死で
メールや電話 私に愛の言葉をいつもいつも
言ってきてくれました・・・。
自分の都合で私はそろそろ彼と戻ろうかと思ったら
彼は
寂しさの余りmixiで 他の女の子と知り合い会ってもない
女性からのプロポーズを受け 指輪まで彼女からもらっていました・・・。
余りの出来事にただただびっくりしました。
そんなことがあって
ショックでしたが追い詰めたのは私だから。
自分の気持ちを正直に彼にぶつけました。
きっとすぐ戻ってきてくれると思ってました。
だけど最初の答えは付き合えない戻れない。でした。
何度も自分の気持ちを彼に伝えたところ
明日まで考える時間をほしいと言われました。
こんな風になって遅いのですが 彼を失いたくありません。
でも冷静になると
正直会ったこともない女性からプロポーズを受けて
すんなりOKしてしまった彼とよりを戻していいのかどうか・・・。
誰でも良かったのかな?と思ったり。
もうそんな彼を忘れて先に進んだほうが良いのか。
ただただ彼を思い出すと涙が止まりません。
今すぐにでも彼に会いに行きたい。
一体何を私はしてるんだろうと自分で自分を責めてみても
落ち込むばかりです。
伊沙知10/5/30 18:34
参考になるかどうか分かりませんが私自身のことをお話しします。8年前、2年間付き合った彼氏に振られて別れました。私はその後も4年間その男のことを好きでいつづけ、3回か4回、好きだあるいはもう一度付き合って欲しいと申し出ました。そのたびに振られました。長く辛く苦しい日々でした。しかし、最後に振られてから1週間ほど経ったある日、ふっと気付いたのです。自分がすでにその男のことを好きでも何でもなくなっていることに。その時感じた爽快感は言葉にできぬほどでした。敢えて言葉にするならば、長く暗くじめじめしたトンネルを抜けるとそこは晴れ渡って春の爽やかな風が吹き抜ける草原だったとでもいうような。4年間悩みました。私があの男を好きでなくなることはあるのだろうか、私が別の男性を好きになれる可能性は今後あるのだろうか。今は自信を持って言えます。実際にその男のことは好きでなくなりました。いつかきっと別の男性を好きになるでしょう。私から言えるのはこれだけです。きつい言葉に感じるかも知れませんが、たとえあなたとその彼の間が駄目になってしまったとしても、時間が経てばあなたは必ずその気持ちから抜け出せますよ。
海人(カイト)10/5/31 16:22
自業自得です。自分の都合で彼を振り回していた貴方が悪い。彼の出す答えに従うしかありません。 彼は貴方の言いなりになる玩具ではないのですから。 PS彼が、貴方とのことで疲れた心を新しい女性に癒されて、その人と新しい人生を歩もうと思ったとしても、何らおかしくないですよ。
りえ10/6/2 12:36
伊沙知さんコメントありがとうございました。今やっと冷静になれる自分がいて あんなにこだわってたのはなんだったんだろうと思えるようになってきました。まだ少し抜け出せてはいませんが きっと抜け出せてさわやかな風がくること待ちます。ありがとうございました。
りえ10/6/2 12:38
海人(カイト)さんコメントありがとうございました。今はもう落ち着きやっと冷静に彼のこと考えるようになれました。その彼女に癒されて幸せになれるならもうそれを祈るしかないです。彼と出会え 自分のわがままさ 身勝手を痛いほどわかり 次の恋愛にはきっと素直に相手を大切に出来ると思います。
NIZ10/6/5 10:16
恋愛では通常なら普通に求める一番は、緊張感ではなく安らぎです。個人差があっても「自分を認めてくれる相手」への敬意は、相手への気遣いとなって表れます。相手への敬意を忘れた時、それは必ず悪いもので返ってきます。▼今後は、「自分が」も当然あるでしょうが「相手は」という部分を顔色を見るのではなく気遣うことを忘れないようにしてください。恋愛のみならず、あらゆる人間関係で、「このぐらいいいだろう」という自分自身への甘えは、あまり良いことを生み出しません。おつかれさまでした。
りえ10/6/10 12:27
NIZさんコメントありがとうございました。今回の事で自分がどれだけわがままな人間だったかすごくわかりました。次の恋愛にはきっと素直に相手に敬意を持てると思います。いい経験でした。