下の相談者です。 ベル 23歳

こんにちは。

先日相談したベルです。

実はあの後、彼に会ったのですが
そこでまた悩みが増えてしまったので
相談に乗ってください。




相談というのは彼がわたしにたいしてどう思っているのか考えがわからないことです。

わたしは昔、恋愛で痛い思いをしていたり
父親が浮気していたなどの過去から

男性を心から信用できなくなっています。
なので会ってからも「意識してるよ」的な発言や行動は
取らないようにしていました。
あくまで女友達として会ってるんだよ的な。

彼もあまり積極的に恋愛対象的態度はとってきませんでしたが

聞いてもいない(でもこちらとしては気になっていた)
事などを自らはなしてきたりするんです。

「女友達なんていないし、男といる方がらくだからね〜」
などアピール?なんていうんでしょうか
女関係ないよ!みたいな発言が多く

意識してくれてるのかな?と思う感じがあったのですが
ぐいぐい押してくるわけでも告白まがいなことを言ってくるわけでもありませんでした。

わたしが一線置いて話をしていたから向こうも
軽く探るような感じなのかなと思ったり。

出会いが出会いなだけに
他にもメールしてる相手がいるんじゃないの?
とか思い始めたらきりがありません。

ただそこも彼は自ら「そういえば俺、●●ゲー退会したから」と言ってきました。

わたしは素直に喜んだりできなかったので
思いっきり態度に出てしまったと思います・・・。
後で考えたら喜んでほしかったのかな?と反省しました。

挙句私のデジカメの画像を見て友達関係について聞いてくる彼に
その子かわいいと思う?紹介でもしようか?
と言ってしまいました・・・。

その時は「お前に悪いだろ・・・てかお前何考えてるん?ほんとにわからん」と言われてしまいました。

その発言は最初あ・・・怒られたくらいにしか思ってなかったですが
そこも後で考えたら
恋愛対象として会ってる状況で違う女紹介しようなんて
私が彼に対して恋愛感情がないのか?
といういみだったのかな
など考えたりもしました。



わたしの話に合わせてくれたり、こっちが考えていて不安なことを先に言ってくれたりと
とてもいい人だとは思います。

昔のわたしならすぐ好きになっていたと思います。

彼が本当に好きだよと踏み込んできたら
わたしもそれなりに動けるし好きと自分で認めることができると思うのですが
いまいちな踏み込みなので
結局信用できない、誰にでもそうなんでしょ
とかわいくない考えばかり浮かびます。

自らが相手に踏み込まないのに
彼の真実が知りたいなんて自分勝手な言い分はわかっています。

いいわけですが
恋愛で傷ついたりして浮いたり沈んだり
もう今の自分自身の気力が付いて行く気がしません・・・。


でも彼にひかれ始めているのは事実です。
彼本人に直接聞くのが一番だし皆さんに聞いても結局彼の意見は彼次第なのもわかっています。

しかし客観的にみて
彼が私の事をどう思っていると思いますか?

乱文と長文で読みにくいと思いますがよろしくお願いします。






追記

彼は本当に退会してたみたいでしたが

今日見てみたら再登録されてました…。

ますます信用できなくなってきました。




アイネ10/7/2 17:30
彼があなたをどう思ってようが、あなたが「信用できない」というのだから、そこで引くかまだ様子見を続ければ済む話じゃないかと。相手が自分を好きじゃなきゃ前に進めないなら、無理に進まなきゃいいと思います。はっきりいって、ネットでやりとりしてたとはいえ、初めて会った人間を「好き」と思うのは妄想です。せいぜい「ふーん、こんな人なのね」くらいです。かくいう私自身は23のとき夫とブログを通じて1対1で初対面し、その後1週間でお付き合いにいたりました。私は夫がモロに好みのタイプなので妄想も自覚し突き進みましたが、夫は私をどう思ってるかといえば「好きじゃないけど嫌いじゃないし、容姿もそこそこ、付き合ってもみてもいいかな」くらいのもんでした。私はそれだけでもラッキーと感じましたので、彼女となってから振り向かせてやると逆に闘志を燃やしました。問題は相手がどうより、自分が傷ついても良い覚悟で動けないなら、その相手と無理にどうにかならんでもいいってことです。恋愛が怖いんでしょう?信用できないのでしょう?相手の意思が見えなきゃ動けない程度の思いなんでしょう?なら、相手を振り向かせるために自分から動こうと、動きたいと思うまで「友達」でいればいいんじゃないでしょうか。自分から惚れるのって傷つく可能性が高くて怖いかもしれませんがね、本当に何をされたって裏切られたって、この人なら許せる良い糧になるって思ったときに、後悔しないよう頑張ればいいと思いますよ。今のところはいちいち言葉や態度の裏を探ったりしていないで、自然体であなたらしく接してればいいんじゃないでしょうかね。深く考えたって、人間が他人の気持ちを感じるには時間をかけて接したり場数をこなすしかないんですから。自分の立ち位置を相手の態度で決めるんじゃなく、自分自身できちんと決められるようになれば、自然と見えてくるんじゃないでしょうか。

NIZ10/7/2 22:20
一度で何もかも見通せるわけもないので、少し普通に会うことを繰り返したらいかがでしょう。会いたいと思うのなら会えばいいんです。繰り返し会う気にならないなら、それが本音じゃないかなと思います。再登録については本人に聞いたほうが良いんじゃないですか。▼もちろん悪く考えるなら「退会した」という事実をその場で調べさせて信用させて…とか考えられますが、まあ、疑ったらキリがないのが人間関係です。信じて信じきって裏切られたら相手が悪いんですが、信じきれず疑って裏切られても自業自得、そういうものじゃないかな。

【参考リンク】10/7/28 3:47
No.836に、関連スレッドがあります。 ※過去ログが無くなりリンクがずれてしまう場合もあります。

名  前性別:  内緒
コメント(改行・タグは反映されません)

発言マナーは守りましょう^^
アドバイスは背景色を気にして変えてください 【桃:甘口 白:中辛 緑:辛口】

※スレッド削除依頼等はメッセージ欄冒頭 callcallcall と書いて、続けて理由を書いて下さい。
  例:「callcallcall複数投稿のためスレッド削除希望」